
経歴
新卒で大手不動産会社に入社し、約3年間土地活用の提案営業に従事。
既存、新規の地主様に土地活用の提案をしていく中で、認知症を患ったオーナー様と出会い老人ホームの紹介業を知る。
素人ながら、老人ホームへ問い合わせしホームを紹介する。結果、ご入居頂き家族からの感謝を受け社会貢献度の高い事業に魅力を感じ入社。
Qウチシルベを漢字で表現して、なぜその字を選んだか教えて下さい
「線」
一人一人、大きな個性の集まりだと思います。
個人がスピード感を持って行動に移すことができ「点」になっていてもおかしくありません。
ですが、ウチシルベでは何でも話せる雰囲気と協力し合う社員の距離感が近く、点と点が線となって、個人の倍以上の力を個人が発揮できる環境がウチシルベらしさだと思います。
Qウチシルベフィロソフィーで1番大切にしている事
「満足にこだわる」
ご家族様、ご本人様、老人ホーム、運営会社、ケアマネージャー、ソーシャルワーカーなどウチシルベは様々な人と関わります。
その全ての人に満足していただくにはどうしたら良いかは、常に考え続けないと只の「不満がない」で終わってしまします。
常に相手の立場に立ち続け「満足にこだわる」を継続して信頼を積み重ねていく事を大事にしています。
Q会社やチームの雰囲気
「風通しのよい会社」というのは、こういう事を言うのだろうと思っています。
社長含め、経営陣との距離も近く現場レベルで困っていることは共有できます。オンオフしっかりして、とてもいい雰囲気です!
Qウチシルベで実現したい夢
「冨永さんのおかげ」を集めて、「冨永さんが言うなら」と言われるような信頼関係の構築していくため、日々経験し、実績を上げて成長していく事です!