TOP>タレント一覧>深川 新司
経歴

大学卒業後に、高齢者施設で介護員・事務員・相談員として約6年間務め、
この高齢者施設で様々な現場の経験を積むこととなる。
その後方向転換し、飲料メーカーに勤務。
主に店舗のマネージャー業務、自動販売機の新規開拓営業や、現場ルート営業マンの管理・既存顧客管理等を務めるも、高齢者施設で勤務していた思いが忘れられず現在に至る。

Qウチシルベを漢字で表現して、なぜその字を選んだか教えて下さい

「共」です。
今、ウチシルベには様々な情報の共有があり、考え方の共有があると思います。
また、一人一人が成長するだけはなく共に成長して共に歩んで行くビジョンがあります。
今後も新たなものを共に考え、同じ目標に向かって進んでいくという想いで、この字を選びました。

Qウチシルベフィロソフィー で1番大切にしている事

繋がり合う。
お住まい相談員の仕事は色んな人達との繋がりで成り立っていると思い、1人で全部しようとしても1人では出来ません。色々な人との繋がりや協力があってゴールの入居まで繋がります。
皆が一つのチームになり入居希望者を入居まで繋げて行き、その舵を取るのがお住まい相談員だと思います。
私は相談員業務を行っていく中で、この繋がりを一番大事にしています。
まだまだ施設入居で困っている人や家族はたくさんいると思うので、これから出会う人との繋がりをより一層大事にしていきたいと思います。

Q会社やチームの雰囲気

会社の雰囲気は年齢、社歴関係なく誰にでも相談しやすく話しやすい環境です。
チーム内は毎朝チーム内で電話連絡しており細かい相談などチーム内で共有しています。

Qウチシルベで実現したい夢

以前より紹介会社が増えてきてるので『福岡といえばウチシルベ!』とシェアナンバーワンを目指し生まれ育った福岡で今より更に地域貢献できるよう取り組んで行きます!

page top